性感染症(性病)が心配な方へ|早めの検査と治療で再発・拡大を防ぐ
- 2025.10.31
性病は受診を先延ばしにも良いことはありません 「もしかして性病かも…」と思ったら、迷わず受診してください。性感染症(STD/STI)は、無症状でも感染していることがあるため、心当たりがあれば検査が最優先です。クラミジアや淋菌は男女とも無症状が多く、放置すると骨盤内炎症や不妊、精巣上体炎など合併症の原因になります。 当院はプライバシーに配慮し、症状や生活背景を丁寧に伺ったうえで、必要最小限の検査からご提案します。 受診の目安(男性) 性感染症は、男性では排尿時の違和感や分...




