慢性前立腺炎について

  • 2022.07.28

慢性前立腺炎は患者さんにとっても、医師にとっても難しい病気です。  排尿痛、残尿感、射精痛、下腹や股間の不快感、陰嚢痛、長時間座れないなどの症状を認めます。 おおまかに細菌性と非細菌性があります。 最近では後者が多く認めます。 原因は多々ありますがはっきりしていないのが現状です。心因性ストレス、スポーツ、性行為などによる骨盤内静脈のうっ滞なども原因と言われています。 治療は抗生剤や植物製剤や漢方など使い分け根気よく継続して内服することが重要です。医療従事者もまずは少し...

慢性膀胱炎について

  • 2022.07.26

1:以前から頻繁に膀胱炎に。2:内科で抗生物質を処方されるも治りが悪い。3:無症状だが実は膀胱炎に。 上記の患者さんは泌尿器科に受診しましょう!! 膀胱炎は女性におおいのは男性に比べ尿道が短く、屈曲が少ないためです。また糖尿病を併発していると難治性の膀胱炎になりやすいです。これは、尿糖が増加し、細菌が繁殖しやすい環境にあること、糖尿病に伴う免疫機能の低下や神経や血流障害により残尿が増えることなどが原因です。それ以外にもストレス、疲れ、年齢、寒冷環境、ホルモンバランスなども原...

男性更年期障害について

  • 2022.07.20

急に汗がでてとまらない、常に倦怠感がありやる気がしない、うつ病かなと感じるなどそのような症状がありませんか?近年、社会的ストレスなどで男性更年期障害が増えてきています。心療内科と悩むかもしれませんが、そのような症状がでて辛いときは是非当院に受診してください。採血や超音波検査などで診断できますよ。 男性更年期障害ならホルモン補充療法で改善します。効果には個人差はありますが。 症状が改善し受診してよかったと言っている患者さんもいます。 悩んでいるならまずは受診です。プライバシーも勿論...